乾燥麦麹 + こめ袋(中)
塩こうじや味噌に最適なこだわりの麦麹!
麦麹とは、大麦に麹菌を接種し、繁殖させたものです。米麹と同様に、デンプンを分解する酵素(アミラーゼ)生産に長けており、九州や四国などで主流の麹です。米とデンプンの構造が異なるため、米麹とは違った味わいが楽しめます。
☑麦麹の特徴
麦麹の特徴は、芳醇な香りです。麹の香りに加えて、さらに複雑な香りがします。味については、米麹に比べるとあっさりしている、というのがおおまかな傾向です。
☑製法でのこだわり
麹菌などの微生物は「生き物」であるからこそ、人工的な育ちやすいだけの環境では、いい麹は作れません。徹底した温度管理の下で、十分な発酵と氷温熟成することによって、微生物に適度なストレスを与え、より良質なこうじを作っております。手間暇はかかりますが、「旨味」「香り」「味の深み」をより芳醇に醸してくれるように麹に精一杯向き合っております。
【ご使用方法】
味噌を作る際に、米麹ではなく麦麹を使うことで「麦みそ」になります。味噌の配合は変わらないため、麦みそにトライしてみるのもいいかもしれません。
【スタッフのオススメポイント】
麦麹は調味料として、塩麹や醤油麹にすると程よい粒感に仕上がるのでオススメです。
麦麹に水と塩or醤油を加えるだけのお手軽調味料なのでぜひお試しください。
【商品詳細】
【名称】
乾燥こうじ
【内容量】
500g
【原材料】
大麦(国産)、麹菌
【原産国】
日本(福島)
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け保存してください。
【賞味期限】
製造より6か月
【注意事項】
※通常はご注文より1~3営業日での発送となります。
商品によっては、お届けまで1~2週間かかる場合がございますので予めご了承ください。
-
パッケージはリニューアル等の理由により、写真と異なる場合がございます。
-
パッケージのリニューアル等の理由により、成分・処方が記載と異なる場合がございます。
-
予告なくパッケージ仕様が変更になる場合がございます。