
“贈る人”の気持ちに寄り添う|こめどりーみんぐギフトの魅力
「ちゃんと食べてるかな」「がんばりすぎていないかな」
ふと浮かぶ、大切な誰かの顔。
こめどりーみんぐのギフトは、そんな“誰かを想う気持ち”からはじまります。
私たちの暮らしは、日々めまぐるしく変化します。新しい季節、新しい場所、新しい出会い。ときに、忙しさに飲み込まれ、自分をいたわる時間さえ後回しにしてしまうことも。
だからこそ、こめどりーみんぐは考えました。
「大切な人の“お守り”になるような贈り物があったら」と。
贈り物は、“やさしい循環”のはじまり
こめどりーみんぐのギフトは、お米の発酵のちからを活かしたスキンケアや甘酒、米糠を使った入浴剤など、「ととのえる暮らし」をそっと後押しするアイテムで構成されています。
どれも自然素材をベースに、香りや手ざわり、使い心地にまでこだわったものばかり。
それは、贈られた人が思わず深呼吸したくなるような、やさしい時間を届けたいから。
また、贈る人にとっても「ちゃんと選んだ」という実感が、安心感につながるように、パッケージや組み合わせの細部まで丁寧に設計されています。
「誰かのため」も、「わたしのため」も
こめどりーみんぐのギフトが目指すのは、「あたたかい気持ちがめぐること」。
贈る相手が笑顔になってくれたら、それが自分の喜びにもなる。
そしてときには、自分自身に贈ることだって大切です。
「いつもがんばっているね」
「ちょっと、ひと息つこうか」
そんなメッセージを、言葉にせずとも伝えられるギフトが、きっと誰かの背中をそっと押してくれます。
こめどりーみんぐの想いとともに、あの人へ
“こめどりーみんぐ”という名前には、お米を中心に、日々を夢のようにやさしく彩る存在でありたいという想いが込められています。
農薬や化学肥料に頼らず、手間ひまをかけて育てられたお米や米糠を原料にした商品たちは、どれも自然と人へのまっすぐなまなざしから生まれました。
ものを贈るのではなく、想いを手渡す。
忙しさの中でも、誰かを想うその気持ちに、そっと寄り添うギフトでありたい。
この春、あなたの大切な人へ。
あるいは、がんばる“わたし”自身へ。
こめどりーみんぐの贈り物が、やさしい日々のきっかけになりますように。